空気が乾燥し始めてくる冬。目元の乾燥や小ジワが気になっていませんか?
顔のほかの部分と同じようにスキンケアしても、特に乾燥を感じやすい目元。それには理由があるのです。
目元の皮膚は、顔のほかの部分に比べてとても薄く、頬の辺りと比べると3分の1程度の厚みしかありません。皮膚を構成している真皮層も薄いため、肌のハリやツヤに欠かせないコラーゲンやエラスチンの含まれる量がとても少ないのです。また、肌の潤いを保つ皮脂腺もほとんどないので、水分を失いやすく、とても乾燥しやすい場所です。
そんな薄い皮膚が、1日に1万回以上もまばたきで収縮を繰り返すのですから、小ジワができやすいのは容易に想像できますよね。加えて、日々のアイメイクも目元の皮膚に刺激を与え、肌に大きな負担をかけてしまいます。
デリケートな目元の乾燥と小ジワを防ぐには、正しいお手入れを続けることが大切。効果的な保湿方法を紹介します。
マッサージするときは、指の腹で均一に力を加えて、1、2、3…と数えながら目の周りをやさしく押さえましょう。そうすることで、マッサージによって血行がよくなった肌に、有効成分がきちんと浸透します。ほんのりと肌が温かくなるのを感じたら、血行が促された証拠です。
お手入れするときの意識を少し変えるだけで、目元を乾燥や小ジワから守ることができます。今日からさっそく試してみませんか?
大学卒業後、再春館製薬所に入社。基礎化粧品「ドモホルンリンクル」の商品開発、企画、研究に従事。研究開発員として一貫して年齢を重ねていく肌と向き合い続ける。最新の皮膚研究、肌老化研究を重ねながら、日々寄せられるお客様の声を商品に反映する。